地域の未来やそこで暮らす人の人生を創る
道路や河川、橋梁など生活の基盤となるインフラを整える土木工事、交通の利便性を高め、地域全体の発展に繋げる舗装工事、建物を、そして人々の暮らしを創る建築工事など、自分たちの手で街の風景を形づくる私たちの仕事。
完成したときの達成感は大きく、きっとやりがいを十分に感じられるはずです。
そんな下村建設株式会社では現在、新しい仲間を募集しております。あなたの個性や経験を活かして、一緒に街を作る仕事に挑戦しませんか?
土木施工管理技術者
土木施工管理技術者の仕事は、現場全体をまとめる指揮官のような役割です。工事の工程管理や品質管理、安全管理を行い、計画通りに現場が進むよう調整します。重機や資材の手配、職人さんとの打ち合わせ、役所への書類提出なども大切な業務です。現場では細かな寸法や仕上がりを確認し、トラブルがあれば迅速に対応します。やりがいは、自分の関わった道路や構造物が地域の人々に長く利用されること。誇りを持って働ける魅力ある仕事です。
現場作業員
現場作業員の仕事は、工事現場で直接手を動かして形にする重要な役割です。重機オペレーターの補助や資材の運搬、型枠の組立てや解体、舗装工事でのアスファルト敷設など、多岐にわたる作業を担当します。体力を使う場面もありますが、仲間と協力して現場を仕上げる達成感は格別です。経験がなくても先輩が一から指導し、必要な技術を身につけられます。完成した道路や建物を目にしたとき、自分の仕事が地域の未来を支えた実感が得られるやりがいある仕事です。
建築施工管理技士
建築施工管理技士の仕事は、建物づくりの現場をまとめる司令塔です。図面通りに工事が進むよう工程を組み、職人や協力業者と打ち合わせを行いながら作業を調整します。現場の安全管理や品質チェック、資材の発注、コスト管理なども重要な役割です。建物の完成まで多くの人と関わり、チームで一つの空間を作り上げる達成感があります。経験を積めば大きな現場も任されるため、キャリアアップを目指したい方に最適なやりがいのある仕事です。
営業
営業の仕事は、お客様と会社をつなぐ大切な役割です。新規のお客様への提案や既存顧客へのフォローを行い、ニーズに合わせたプランを紹介します。現場や設計担当と連携し、見積書や提案資料を作成するのも業務の一部です。契約後も進捗確認やアフターフォローを行い、長く信頼関係を築いていきます。人と話すことが好きな方や、相手の要望を引き出すのが得意な方に向いている仕事です。成果が目に見えて評価されるため、やりがいも大きい職種です。
人事評価制度もしっかり!
当社では人事評価制度を整備し、日々の努力や成果がしっかりと評価される仕組みを導入しています。現場での頑張りや技術の習得、チームへの貢献度を公正に見極め、昇給や昇格につなげています。経験年数だけでなく、意欲や成長度合いも重視するため、若手社員もキャリアアップを目指せる環境です。明確な評価基準があることでモチベーションが高まり、社員一人ひとりが前向きに仕事に取り組める職場づくりを実現しています。
採用メッセージ
この度は下村建設株式会社の求人サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たちは地域の未来を支える仲間を求めています。土木工事や建築工事、舗装工事は人々の暮らしに欠かせない基盤を作る仕事です。現場ではチームワークを大切にし、安全と品質を第一に取り組んでいます。経験がなくても、先輩が一から指導しながら技術や知識を身につけられる環境が整っています。街づくりに誇りを持ち、一緒に達成感を分かち合える仲間になってくれる方、ぜひご応募お待ちしております。
募集要項|土木施工管理技術者
| 募集職種 | 土木施工管理技術者 |
| 対象となる方 | 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士 |
| 主な仕事内容 | 国、県、市等から受注した河川や道路の新設や改良等の工事の施工計画の策定から、資材の発注、工事施工中の技術的な指導、監督や工程、出来形等の管理を行います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 基本給 250,000~350,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり |
| 勤務地 | 大分県宇佐市安心院町下毛 1890-1 |
| 勤務時間 |
8時00分~17時00分 |
| 休日休暇 | 日曜日 第2・第4土曜休み |
| 保険 | 社会保険完備 |
募集要項|現場作業員
| 募集職種 | 現場作業員 |
| 対象となる方 | 大型運転免許 |
| 主な仕事内容 | 国、県、市等から受注した河川や道路の新設や改良等の工事の現場で、土砂等の運搬の仕事になります。 運搬の仕事がない場合は、土木作業等を行っていただきます。 また、車両系建設機械および大型自動車運転免許取得者は、資格に応じた仕事もしていただきます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 基本給 200,000~250,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり |
| 勤務地 | 大分県宇佐市安心院町下毛 1890-1 |
| 勤務時間 |
8時00分~17時00分 |
| 休日休暇 | 日曜日 第2・第4土曜休み |
| 保険 | 社会保険完備 |
募集要項|土木施工管理技術者
| 募集職種 | 土木施工管理技術者 |
| 対象となる方 | 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士 |
| 主な仕事内容 | 国、県、市等から受注した河川や道路の新設や改良等の工事の施工計画の策定から、資材の発注、工事施工中の技術的な指導、監督や工程、出来形等の管理を行います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 基本給 250,000~350,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり |
| 勤務地 | 大分県宇佐市安心院町下毛 1890-1 |
| 勤務時間 |
8時00分~17時00分 |
| 休日休暇 | 日曜日 第2・第4土曜休み |
| 保険 | 社会保険完備 |
募集要項|営業
| 募集職種 | 営業 |
| 対象となる方 | 必要な資格等は特にございません。初心者には丁寧に指導しますのでご安心ください。 |
| 主な仕事内容 | 営業員 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 基本給 220,000~250,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり |
| 勤務地 | 大分県宇佐市安心院町下毛 1890-1 |
| 勤務時間 |
8時00分~17時00分 |
| 休日休暇 | 日曜日 第2・第4土曜休み |
| 保険 | 社会保険完備 |
会社概要
| 社名 | 下村建設株式会社 |
| 事業内容 | 土木一式工事、建築一式工事、とび土工コンクリート工事、鋼構造物工事、舗装工事、塗装工事・造園工事、防水工事・水道施設工事 |
| 代表者 | 代表取締役社長 下村 潔 |
| 所在地 | 〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1890-1 |
| TEL | 0978-44-0247 |
| FAX | 0978-44-0249 |
| s440247@mocha.ocn.ne.jp | |
| 創立 | 昭和32年11月 |
| 設立 | 昭和47年10月 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員数 | 32名 |
| 技術社員数 | ○土木部門 1級土木施工管理技士 6名 2級土木施工管理技士 2名 ○建築部門 1級建築士 1名 1級建築施工管理技士 3名 2級建築士 1名 2級建築施工管理技士 2名 ○その他 1級建設機械施工技師 1名 2級建設機械施工技師 3名 測量士 2名 測量補 2名 2級管工事施工管理技士 1名 1級舗装施工管理技士 3名 |
| 関連企業 | ・県北コンクリート株式会社 (生コンクリート・コンクリート二次製品 製造販売) ・豊海アスコン (アスファルト合材 製造販売) |
| 主要取引先 | ・公共(国土交通省、大分県、宇佐市) ・民間(九州電力株式会社、株式会社九電工、大成建設株式会社、その他取引先多数) |
| 取引銀行 | 大分銀行 安心院支店 |
求人ご応募・お問い合わせ
下村建設株式会社では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。





